INNOVALES株式会社

CONTACT

新型コロナの影響による中小企業の現状

仕事全般 脱炭素化

「新型コロナウイルス感染症の中小・小規模企業影響調査(5月度)」
(全国の中小・小規模企業、約2,000社からWebアンケート上)が公表されました。

発表された調査結果からは深刻な状況が見て取れます。

今回はその概要をご紹介します。

大幅なマイナス影響が生じている業種が大半

下表「業種別の業績影響」のように、すべての業種で「大幅なマイナス影響が発生」が発生しています。
さらにその割合が4月よりも増加しています。

とくに、観光客の大幅減や、自粛ムード、県をまたいだ移動の制限などから
宿泊飲食業に至っては85%が「大幅なマイナス影響」となっています。

ここ山口県においても、とくに夜などは飲食街はガラガラですし、
ホテルや旅館などはまだ休業中のところが多いです。

新型コロナウイルスの感染拡大が収束したあと、
とくにこういった飲食宿泊業の消費を喚起するための「Go Toキャンペーン」については、
現状では政府は委託先の公募を仕切り直すことになっています。

夏場の観光シーズンに向けて7月下旬を目指してきたキャンペーンの開始が遅れる可能性もあります。

こういった刺激策については賛否両論ありますが、こういった刺激策でもうっていかないと
地域の賑わいを支えてきた業種の存続が危ぶまれます。

緊急事態宣言の解除後の対策は、新商品開発など

5月度の緊急事態宣言解除後も継続する事業面の対策は、
「対策予定なし(30.8%)」
「公的支援の活用・情報収集(27.0%)」
「新たな商品・サービスの開発(23.2%)」
「既存商品・サービスの提供方法見直し(23.1%)」
などの順になっています。

「公的支援の活用・情報収集(27.0%)」に関しては当ブログでも
有益な情報を適宜選別して発信していきたいと考えています。
また、公的支援の施策が多岐にわたっていることから
情報収集する際は、目的意識や大まかな仕組みを理解して情報収集しなければ
時間ばかりが消費されてしまうので注意が必要です。

効率的な情報収集には下記の記事のサイトなどが良いと思います。

現在の事業対策と、継続する事業対策では特に下記2点のギャップが大きくなっています。
「新たな商品・サービスの開発(23.2%)」
「既存商品・サービスの提供方法見直し(23.1%)」

つまり、直近でそれらの対策をより進めていこう、という事業者が増えています。
コロナ前と全く同じ日常はもどらないと言われているので、
各事業者もアフターコロナを見据えた施策を取り組み始めています。

こういった前向きな取り組みの際には「ものづくり補助金」「小規模事業者持続化補助金」「IT導入補助金」などが
使い勝手が良いので、ご検討されてもよいかと思います。

“補助金情報メルマガ”