INNOVALES株式会社

CONTACT

令和2年度第3次補正予算案ものづくり補助金「新特別枠(低感染リスク型ビジネス枠)」の概要が発表

ものづくり補助金 補助金や中小企業支援制度

昨日、2020年12月15日付けで、経済産業省のHPに
令和2年度第3次補正予算案ものづくり補助金「新特別枠(低感染リスク型ビジネス枠)」※の概要が
発表されました。
※(正確には中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の新特別枠)
※現時点では「案」です。

それについてご紹介します。

令和2年度第3次補正予算案ものづくり補助金の新特別枠が発表されているサイト

発表元のURL

下記の経産省サイトに
「令和2年度第3次補正予算案の事業概要(PR資料)」として20ページ目に
ものづくり補助金「特別枠」が令和2年12月15日付で発表されています。

令和2年補正ものづくり補助金「特別枠」の概要

発表されている資料は主に下記になります。
ものづくり補助金の記載箇所は主に下画像の赤点囲み部分です。

【中⼩企業⽣産性⾰命推進事業の特別枠の改編(経済産業省PR資料より)】

(出所「令和2年度第3次補正予算案の事業概要(PR資料)」より)

「新特別枠」とは?

今のところ、上の資料以上の「詳細」は不明ですが
本資料と、あくまで当社の理解をベースに
「新特別枠」とはなにか、をご紹介します。

まず、資料によると、新特別枠の事業目的・概要は下記のようにあります。

新型コロナウイルス感染症の流⾏が継続している中で、現下及びポストコロナの状況に対応したビジネスモデルへの転換に向けた中⼩企業等の取組を⽀援するため、令和2年度⼀次・⼆次補正で措置した特別枠を新特別枠(低感染リスク型ビジネス枠)に改編します。
(※現⾏の特別枠は令和2年12⽉で募集終了)(PR資料より抜粋)

生産性革命推進事業(ものづくり補助金、持続化補助金、IT補助金等)の「通常枠」は
令和元年度補正予算として総額3600億円で令和2年から概ね3年間実施されることに既に決まっています。

「その通常枠(3600億円)に加えて、この新特別枠として、今回さらに2300億円が追加された」※と当社では理解しています。

つまりは既存の3600億円+新たに2300億円がこの事業で活用されることになり、
ものづくり補助金での設備投資や、持続化補助金での販売促進活動などに、
企業の積極的な取り組みを強くバックアップする支援策となっています。
また、ものづくり補助金に関しては「特別枠」として4次締切の公募まで応募されていましたが、
その特別枠は終了し、新たに新特別枠として実施されるため、募集要件や補助率には若干の変更があると思われます。

令和2年補正ものづくり補助金「新特別枠」の主な変更点

2020年12月18日まで公募中である令和元年補正ものづくり補助金4次締切と比較した
いまのところ資料から読み取れる大きな変更点は2点「補助率の変更」「申請要件」です。

特別枠(今まで)と新特別枠(今後)で比較した補助率の変更について

補助率が特別枠では「2/3」OR「3/4」⇒新特別枠では「2/3」に統一されます。

補助率に関しては、令和元年度補正予算からは通常枠では、
中小企業(例えば製造業だと従業員数が21名以上、サービス業だと6名以上)の場合、補助率が1/2となっています。

新特別枠では、この補助率の変更によって、おもに中小企業(小規模事業者はそもそも2/3なので変更なし)が恩恵を受けます。

特別枠と新特別枠で比較した申請要件について

新特別枠の、申請要件も変更される見込みです。

上記PR資料の右中段に、申請要件が記載されていますが、
おそらく下記が要件になる予定です。

対⼈接触機会の減少に資する、
製品開発、サービス開発、⽣産プロセスの改善に必要な
設備投資、システム構築等(を⽀援します。)

簡潔には
「対⼈接触機会の減少に資する」
というところがポイントだと思います。
遠隔操作や自動制御生産、オンラインビジネスへの転換等の取り組み等が
対象となると思われます。

スケジュール感:2021年2月から公募開始?

スケジュール感は、はっきりとはまだ分かりませんが、
「ものづくり補助金総合サイト(スケジュール)」に、現時点で下記のスケジュール表があります。

おそらく5次締切の開始予定の12月末から新特別枠が運用されると予想しています。

まとめ

令和2年度第3次補正予算案ものづくり補助金「新特別枠」が
創設されました(現状では「案」です)。

この最悪の事態に、前向きな中小企業を支援する良い施策だと思います。
ぜひこういった支援策を活用して長期的な事業発展につなげる投資を検討されては如何でしょうか。

最新情報が更新され次第、当ブログでもお知らせしていきます。

“補助金情報メルマガ”